先日の【幸運のゾウ】さんに続いて今日は人気のカエルさん!
アジアでは、カエルさんモチーフが沢山!やはり身近な可愛い生き物だからですかね~。
BAGUSでも、常に人気商品なんです。
【トカゲ】や【ヤモリ】さんは次回チェンマイで仕入れしてきます!
今日は【カエル】さん!
まずは、定番のバリ島の木彫り
カラフルな可愛い木彫りさんたち。これはかなりミニサイズのバリ島の木彫りです。
全て、木材を乾燥させて、彫って原型を作って、そこに何重にも塗料で色付けするんです。
細かい作業なんですよ。そして1点1点ハンドメイドなんで、全て表情が違うんです。
工房によって、同じように作っても何かが違う。微妙な可愛さというか、作り手の個性がでますね。
こんな招きカエルさんもいたりします。
ちょっと変わったデザインですが、実はこれタイの木彫りを真似てバリ島で作ってあるんですね。
タイの木彫りは、木材の質が良いんで、ほんとは木目をいかした物が多いんです。
それを可愛いデザインだけ取り入れて、バリ島の木彫りにアレンジしてあります。
こんなちょっとリアルなカエルちゃんもいます。
このデザイン昔は結構あったんですが、今は少なくなってきてるんです。
ホワイトウオッシュ仕上げになってます。※バリ風アンティック仕上げです。
時々~色が物凄いカエルちゃんも出現。前は金ぴかのカエルが居ましたが、今は売り切れ。
夏には入荷します。
バリ島のライムストーン 砂岩で掘った彫刻にも、カエルさんは大人気なんですね。
こんなブリキのカエルも、BAGUSでは人気なんです。
ブリキシリーズ!
ブリキのこれからの季節に活躍の蚊取り線香立て
こんな高級な真鍮製のカエルさんもいます。
そしてBAGUSのカエルさんの木彫りの作家物。
木彫りは全てハンドメイドなんですが、これは格別。
一人の職人さんが作ってるんです。
普通の木彫りとか、やっぱ雰囲気が違います。
可愛いですよね~。
ちなみにこれもカエルさんです。バリ島買い付け時に、現地でこれは??と聞いたら
間違いなく【カエル】だと(笑)
それで仕入れしてきましたが、う~ん。カエルなのか?不思議なアニマルです。
ちなみにレジンで作ったカエルの灰皿なんです。
番外編!
BAGUSには、このほかにも、沢山カエルさんがいます。
シルバーのカエルさんのリング
カエルさんの【ガムランボール】
カエル
カエルのシルバートップ
どうでしたか?
紹介しきれないくらい カエルのデザインは沢山です。